2016年7月18日
サン・ピエトロ大聖堂でヨハネに会えず、ミラノに行くと・・・
こんにちは、あべです。
あなたに愛の光を届けます



お恵みあれ〜



アーメン



って、写真テク(笑)。
昨日、ローマからミラノに移り、移動の列車の中でblogを書いたのに、途中で眠りこけているうちに全部消えていた・・・



まあ、私あるあるだけど〜

てことで、もう一回なぞります

バチカン市国&サン・ピエトロ大聖堂

大行列

クーポラの上からサン・ピエトロ広場とローマ市内を眺める。
見渡す限りローマ

大聖堂の中もたくさんの人。
張り切って日本語のガイド器械を借りて聴きながら回ったけど、ヨーロッパの歴史およびキリスト教の世界観を知らなさすぎて、出てくる年代も人の名前もちんぷんかんぷんすぎてギブアップ。
34ユーロはチリと消えた・・・



で、遠く大聖堂のクーポラを望む黄昏のテヴェレ川にてたそがれる・・・



ヨハネの生まれ変わりはどこー

会えなかったし〜



私の妄想だったのか・・・。
翌日、気を取り直してスペイン広場に行くと・・・。
改修工事中

迷って周辺をぐるぐる1時間歩き回った末だったけど、めげない

で、トレヴィの泉に移る。
ここはすっごい清涼なエネルギー

本当に本当に美しく気持ちよかった



こんなにたくさんの人なのに

後ろ向きにコインを一枚投げるとまたローマを再訪できる、という言い伝えに従って、5セントコインを投げておいたよ
(笑)

ここがものすごい清涼なのは、水の妖精が棲んでいるから。
こういう存在がいるとたくさん人が集まってくるんだよなぁ。
日光東照宮の鳴き龍もたくさん人を集めてる存在に見えたなって、かなり余談・・・。
で

肝心のヨハネ

サン・ピエトロ大聖堂で会えると思い込んで勇んで行ったけど、なーんの片鱗もなく・・・。
「奇跡起きなかった〜
」ってショックを受けていた。


で、スペイン広場からトレヴィの泉に移る途中にカフェでお茶しているときに上に聞いてみた。
すると、
「それはまだ起きていません。あなたが勝手にサン・ピエトロ大聖堂で会えると思い込んだだけでそれは間違っています。これから起きるのです」
という言葉。
「何が起きるんですか?ヨハネの生まれ変わりって誰なんですか?どういう風に会うんですか?」
と問い詰めてみると
「それは今言う必要がありません。なぜなら先にそれを聞くと余計な思考が入って起きるべきことが起きなくなります。
それは確実に起こります。それは計画だから。あなたはそれをなぞるだけ。
この言葉が正しいと証明する必要もありません。なぜならそれは起きるから。それが起きたあと、あなたはこの言葉が正しかったと知るでしょう」
だと・・・。
そして、昨日、この言葉が真実だったということを私は知ることになるわけです。
え、マジ

そう、マジです。
予告されていたヨハネの生まれ変わりに会いました。
それは某トップ企業の海外法人の元社長・・・。
元々、ポルトガルからイタリアに寄って帰ることになったのは、夫の仕事の関係でその人に会うことになったから。
結局、夫はイタリアに来ず、私と紹介者のみがイタリアに来たのですが、それにはこんな深いからくりがあったことを、昨日知ったわけです。
それについて書きたいのだけど、今、ミラノからフィレンツェに向かう列車の中。
まもなくフィレンツェに到着します。
なので、また書きます

チャオ〜



▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼
▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう