2017年1月8日
ハワイ島9日目☆キラウエア火山の火口でヘミシンク
こんにちは、あべです。
ハワイ島9日目。
ハワイ島滞在も、あと残すところ2日。
だいたいあちこち行き尽くして、のんびりもして、さてどうするか・・・。
なんて、迷う必要なく

向かったのはキラウエア火山。
そう、私はハワイ島で絶対これだけはやりたいと思っていたことがあった。
それは、溶岩の上でヘミシンク

溶岩は地球の内部の燃えたぎるマグマが噴出して固まったもの。
すなわち、地球のエネルギーそのもの

まあ、溶岩にほとんど覆われているハワイ島は、どこにいってもこの地球そのもののパワーに満ち溢れているんだけど、やっぱり活火山であるキラウエア火山の火口はより強力なグランディングのパワーが得られる場所であろう・・・。
そこでヘミシンクをしたら、いつもの数十倍の効果があるのでは
と目論んでいたというわけ。

昨年の5月にハワイ開運ツアーで来た時にもチェーン・オブ・クレーターズロードの傍の溶岩の上で参加者のみんなと瞑想をしたのだけど、本当にものすごーく気持ちがよかった。
あのときはスケジュールの都合で1時間くらいしかいられなかったから、今回はめいっぱい溶岩の上で寝転んでやる
と思っていたというわけ。

ということで、再びキラウエア火山へ。
今回はハレマウマウではなく、トレッキング用の道を歩いて火口まで降りて行きます。
上から見下ろす火口。
サーストン・ラバチューブの横の道から下に下っていきます。
途中の道から火口を見下ろす。
ひろーい

じゃん

着きました〜



ここがキラウエア火山の火口。
ど真ん中を突っ切るようにトレッキングの道が続いています。
火は出ていませんが、もくもく湯気が上がっている場所が

近寄ると湯気があったか〜い



viva火山

そして頃合いのよい岩の上に陣取ってヘミシンク・・・。
座ってやったらめっちゃ体が前に倒れて船こいでて、通りすがりの人は「あの人大丈夫か
」って思ったかも(笑)。

ほとんど意識が飛んでたから、どんな体験したから覚えておらず(爆)。
なんかいろいろ見えてたよーな

ま、今すでにヘミシンク聴かないでもいろいろ見えたり聞こえたりはするので&溶岩の上じゃなくてもヘミシンク体験鮮明なので(笑)、特別すげー
はなかったけど、とにかく気持ちよかった


今度はちゃんと敷物用意して来たいなー(笑)。
火口でヘミシンクしたあとは、初日の出のあとにも行ったボルケーノ・ハウスでごはん

ビール飲んでプッハー





食べたかったハンバーガー、うまっ
テンション上がりまくりで9日目も終わりましたとさ。
今日もハワイ島ありがとう

ではまた〜


▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼
▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう