2017年12月12日

現実創造の要「自分の望む世界を自分で創造できる唯一の方法」

こんにちは、あべです爆笑音譜
 
 
昨日のつづき、サクサクっと書いちゃいます。
 
 
とってもシンプルな話ね。
 
 
宇宙の絶対法則を知ってるようで知らない人が多すぎるという話。
 
 
頭で知ってるつもりで、実際には知ってて、でも現実創造のためにその知識を活かせていない人がほとんど。
 
 
偉そうに書いているこの私すらそうという(笑)。
 
 
 
 
 
 
でも私は解決策を知っている。
 
 
 
 
 
だからひたすら前に前に進むことができている。
 
 
 
 
 
じゃあ解決策って何かというと、それは実はエネルギーワークじゃないの。
 
 
知ってると思い込んでなんとか行動を変えようとすることでももちろんない。
 
 
 
 
 
 
 
ただ現実をありのままに生きること。
 
 
 
 
 
ありのままに生きることからしか変わることがないことを知っている。
 
 
 
 
 
だから私はときどき諦める。
 
 
 
 
 
私というどうしようもない人間について。
 
 
 
 
 
でも希望は持ち続けている。
 
 
 
 
 
解決策を知っているから。
 
 
 
 
 
 
 
ここまで書いたところで、昨日のA子さんとB子さんの話をまたしましょう。
 
 
A子さんの話です。
 
 
彼女は営業部長かもしれません。
 
 
もしかしたら課長や係長クラス。
 
 
あるいはそのような役職すらないような会社に勤めているかもしれません。
 
 
どちらでもいいでしょう。
 
 
ただひとつだけ言えるのは、彼女の本来の能力より低い仕事を粛々とただ行なっているということ。
 
 
そしてそれに気づいてもおらず、気づくヒマさえない。
 
 
 
 
 
なぜ気づくヒマさえないかというと、彼女は働き過ぎています。
 
 
常に頭の中は営業の数字と部下や同僚や取引先の人を疲弊させないための策を考えることでいっぱい。
 
 
ときどき思い出したように猫の餌のことを考えたり、故郷の年老いた母のことを考えたりします。
 
 
しかし自分のことには手をかけない。
 
 
思い至ることすらありません。
 
 
なぜか。
 
 
 
 
 
忙しすぎるわけではありません。
 
 
むしろ時間は作ろうと思えばいくらでも作ることができる。
 
 
でも作らない。
 
 
作れないという言い訳の元に。
 
 
その心は・・・。
 
 
 
 
 
自分に手をかけたくない。
 
 
いや、もっと正確に言うと
 
 
 
 
 
「自分という存在を憎んですらいる」。
 
 
 
 
 
どういうことかはてなマーク
 
 
A子さんは実は自分が嫌いなのです。
 
 
こんちくしょうのこのやろうと思っている。
 
 
常々、殺したいとさえ思っているのです。
 
 
 
 
 
なぜかはてなマーク
 
 
彼女は実は不幸な生い立ちで育ってはいません。
 
 
ごくごく普通の家庭に生まれ育った。
 
 
しかし愛が足りなかったのです。
 
 
「自分」に注がれる愛が。
 
 
注ぎ方も教えてもらわなかったにも等しい。
 
 
なぜなら。
 
 
 
 
 
彼女は偏差値教育の元、テストでいい点数さえ取れば幸せになれると教え込まれて育ちました。
 
 
テストの点数が低ければ怒られ、高ければ褒められた。
 
 
すなわち、彼女の個性がどうのこうのではなく、彼女の個性とは関係のない世間の秤(はかり)に沿うように育てられ、だからこそ彼女は平均点かまたはそれ以上でいたがります。
 
 
実際には平均点から低くても高くても関係なく、彼女は彼女でありさえすればいいのに。
 
 
 
 
 
すると彼女はどうなるか。
 
 
常に自分と他者を比べて育てられたことによって、自分の生きたい人生を生きることより、他者の望む人生を生きるように訓練されてしまった。
 
 
さらに言えば、自分が劣っていると思わされて育ってしまった。
 
 
そして劣っている自分はダメだ、ダメな人間だと思い込み、そのうちにダメでしょうがない自分を憎むようにさえなってしまったのです。
 
 
 
 
 
自分が嫌いなのに自分に愛を注げるか?
 
 
嫌いな人間には、それが自分といえども愛を注げないのは自明の理。
 
 
 
 
かくしで彼女は自分だけは幸せにしたくない、不幸なまでいてほしいと思いながら育ち、一方ではそこまで不幸になり過ぎたくもないと思い、結果、宙ぶらりんな中途半端な人生を生きることで、なんらかの決着をつけたつもりでいるだけなのです。
 
 
 
 
 
もう少しこのことを紐解いていきましょう。
 
 
たとえばB子さんの話をしましょう。
 
 
 
 
 
B子さんはなぜ花嫁修行的なことをさせられたか。
 
 
両親のうち特に父親が厳しかった。
 
 
そして常々このように言ってもいたのです。
 
 
「女たるもの料理ひとつ作れないでどうするビックリマーク
 
 
さらにこのようにも言った。
 
 
「女は三歩下がって男を支えるべしビックリマーク
 
 
すなわち、とても厳しく厳しい亭主関白の家で厳しく育てられた。
 
 
彼女には反発心が芽生えたかはてなマーク
 
 
実際にはそうではなく父親に憧れもしました。
 
 
なぜなら父親は教育的には厳しかったが誠実な良い人でもあり信奉者も多かった。
 
 
彼女は本当は父親っ子ではなかったが、だんだんそのようにいう父の背中を見て育つうちに、彼のいうことに正当性を見出すようになった。
 
すなわち洗脳。
 
 
 
 
 
かくして彼女の理想の男性像は父親になった。
 
 
潜在意識的には。
 
 
顕在意識的には彼女はファザコンのつもりはなかったし、父親がうるさくて鬱陶しいとも思っていたが。
 
 
さらに悪いことに彼女は実は奔放な性格で、男に従いたくなどなかった。
 
 
そうすると彼女の潜在意識の中は二重の複雑性を持つことにもなった。
 
 
すなわち。
 
 
「私は愛されない存在ではない。なぜなら私は父親に愛されてきた」
 
 
「しかし私は父のような人を愛したいが、愛したくもない」
 
 
この複雑性がわかりますかはてなマーク
 
 
 
 
 
つまりこういうことです。
 
 
彼女が結婚したいタイプとしたくないタイプが似通っている。
 
 
もしくはしたい人としたくない人物像が同じ。
 
 
かくして彼女は、永遠に手に入らないパズルのピースを探し求めるのです。
 
 
 
 
 
ここまで書いたところで冒頭の話に戻りましょう。
 
 
ありのままの自分を認めるということははてなマーク
 
 
それはすなわち、まずは自分の潜在意識を含む意識の中に何が入っているかを知る。
 
 
知り、ただそれを認めていく。
 
 
嫌だから取り扱わないのでなく、ただ認めるということ。
 
 
 
 
認めるのは、逃げるということとは違います。
 
 
受け入れる。
 
 
ただ、そうか、と思い受け入れることからしか変わっていくことはないのです。
 
 
 
 
 
では、どう変えるか、は次回・・・。
 
 
と言っていると長くなりすぎるので端的に言いましょう。
 
 
ここでエネルギー解放ワークに行くか、ヘミシンクなどの瞑想ツールを使って内側を見るか、もしくはキネシオロジーなどを利用して準備のできたブロックを取り外すか。
 
 
結局こういうことになるのですが、実はこのようなものを使わないでいい方法がひとつだけあるのです。
 
 
 
 
 
それは正直に生きるということ。
 
 
 
 
 
今を楽しみ、未来の事を考え過ぎず、過去を後悔もせず、すべて全肯定で受け入れて生きる。
 
 
 
 
そして、ただ楽しむ。
 
 
 
 
ただ生きるのです。
 
 
 
 
すると何が起きるか?
 
 
 
 
不思議なことに、それだけでブロック的なことが取り外されても行くのです。
 
 
 
 
なんでかって?
 
 
それが、今私たちが生きているアセンションした新しい世界だから。
 
 
もう世界はそうなっている。
 
 
 
 
 
内側に向かって、内側と繋がり、ただ自分を生きる。
 
 
 
 
 
ただ今にいて、ここにいる自分を受け入れる。
 
 
 
 
 
実はそれだけで意識の周波数が上がり、ブロックがスルリと取り外される仕組みはもうできている。
 
 
 
 
 
今の地球が、もうそうなってるの。
 
 
だから疑わず、楽しんで、全肯定で生きたもん勝ち!
 
 
とはいえ、疑わしいという人はぜひSAFのワークショップに来られたし(笑)。
 
 
自分で自分の内側に何があるか、どんなことを思っているかがわかりますよ。
 
 
そして一つひとつ手放していけば、確実に自分の生きたい人生は生きられるようになりますから。
 
 
 
 
 
ここまでご静聴いただきありがとうございました爆笑ラブラブ
 
 
そろそろエジプト旅行記に戻りますビックリマーク
 
 
お楽しみに音譜
 

▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼

▼▼▼スポンサードリンク▼▼▼

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  けいこ ヴァールハイト Keiko Wahrheit Official Blogの最新記事が届きます! /
記事一覧
記事一覧

人気記事ランキング

▼スポンサードリンク▼

▼スポンサードリンク▼

▼スポンサードリンク▼

▼スポンサードリンク▼

▼スポンサードリンク▼

▼スポンサードリンク▼

月別アーカイブ

  • Love blooms